管理画面に入ってすぐの、左横のメニューの役割について説明します。
上図を上から順に説明します。
※下表の■色は、編集者権限のユーザーは見ることができません
メニュー | 役割 | |
---|---|---|
0 | 使い方マニュアル | 利用しません |
1 | 初期設定 | ・トップページタイトル 設定 ・Googleアナリティクス 設定 |
2 | ダッシュボード | 利用しません |
3 | テンプレ設定 | ・テンプレートタイプ選択(ブランディング|コミュニティ) ・TOP(メインビジュアル)スライダーの動き設定 ・TOP・OGP用画像 設定 ・TOP・OGP用 description設定 ・TOPページに表示する ブログ/お客様の声/事例/お知らせ/オススメ/ の件数設定 ・講座サイドメニューの開閉設定 |
4 | テーマ設定 | 利用しません |
5 | 投稿 | ブログ 投稿 |
6 | よくある質問 | よくある質問 投稿 |
7 | お客様の声 | お客様の声 投稿 |
8 | セミナー・イベント情報 | セミナー・イベント情報 投稿 |
9 | 講座 | 講座 投稿 |
10 | メディア | 画像・動画・PDFなど投稿に必要なメディアをアップ |
11 | パートナー紹介 | 紹介したいパートナーを投稿 |
12 | お知らせ | お知らせ専用投稿 |
13 | オススメ | オススメしたい「人」や「サービス」を投稿 |
14 | 事例 | 事例 専用投稿 |
16 | RSS Blog | RSSでWordPressやアメブロのブログを引っ張ってきます |
17 | 固定ページ | TOPページの内容やコンセプトなどの固定ページを投稿 |
18 | コメント | 利用しません |
19 | お問い合わせ | お問い合わせフォームの設定 |
20 | 外観 | ウィジェット/Favicon/グローバルメニュー/フッターメニューの編集に使用 |
21 | プラグイン | 触らないでください |
22 | ユーザー | ユーザー情報を登録|Fancier Author Box 表示項目設定|スタッフ紹介に反映 |
23 | ツール | 利用しません |
24 | 設定 | 基本的に利用しません |
25 | カスタムフィールド | 触らないでください |
26 | ショートコード | 利用しません |
27 | テンプレート | 触らないでください |
28 | Duplicator | 触らないでください |
29 | TCD Google Maps | 利用しない |
30 | アバター | 利用しない |
31 | メニューを閉じる | 左メニューの開閉に利用 |
▼PDFでマニュアルを見たい方、ダウンロードしたい方は下記をクリックしてください